体験 2時間 5,500円
人の悩みの9割は人間関係と言われています。
人間関係の心理学では自分の性格、他人の性格が手に取るようにわかるようになり人間関係の苦手がなくなります。また相手の性格によってどのように接していけば良いかも分り人間関係の悩みがなくなります。
性格や人格形成に関する心理学のノウハウを学び、コミニケーション上の悩みやストレスを緩和を実現することで生きづらさを解消する講座になります。
①あなた自身を知る
②自分と他人の違いを知る
③人格がどのように形成されていくのかを学ぶ
1.気質を知る→あなたらしさとは何か?もって生まれた才能や魅力を客観的に理解し、他人との違いを明確に把握します。
2.人格を知る→親の教育や友人関係の影響で作り上げられた人格を知り
考え方の癖や、どうゆうことにストレスを感じやすいかテストをしながら客観的に自分を把握します。
3.あなたに合った人付き合いの方法や向いている働き方も分かるので人間関係の摩擦やストレスが減り、あなたらしく生きられるようになります。
持って生まれた性格
外向性や内向性、繊細さや鈍感さなど
「理屈に偏りがち」や「感じ方に偏る」や「頭で考えるよりも行動したくなる」など
才能や魅力、変えることの出来ない性格です。
育った環境や経験によって出来上がる性格
親の教育や学校生活などの育った環境から影響を受けて作り上げられる人柄の事をいいます。教育や体験によって形成されたビリーフ(信念)によって支えられています。
厳格さ、優しさ、協調性、誠実さなどが該当します。
L型
客観的に物を見る事が多い人で、一人で過ごす事を好む
R型
主観的(自分の感覚や直感に頼る)に物を見る人で、他人との一体感や共感が大切
+型
楽観的な物の見方を好み、白黒ハッキリする事を好む
-型
慎重で、本音と建前を使って他人との衝突を避ける
気質の違いから生じる他人との「誤解」と「相性」について理解し
相手の気質に合わせたコミニケーションの取り方を学びます。
人は自分のものの見方を常識(正しい考え)と考えやすく自分と異なると、変わってる人へんな人と思う傾向があります。
その逆もあり、相手のものの見方の方が正しいと思い、自分のものの見方をおかしいに違いないと悩んでしまう人もいます。
①と②の気質の違いを理解した上で③は人格の成り立ちについて学びます。
人のストレスの原因や人間関係がうまくいかない理由は、育った環境で作り上げられた人格による影響が大きいと言われています。
ただし人格が悪いのではなく
自分が辛くしんどくなるような「認知の癖」や「信念」、考え方の癖を持っていると言うことだけなのです。
NJ pilates studioでは
学んで頂いたお客様に学んだ事を伝えたい!
または講師になりたい!という方に
インストラクター養成コースもご用意しています。
企業したい方、今の仕事のスキルを上げたい方、人に伝えたい方!!
しっかりフォローしていきます。
詳しい詳細を知りたい方はお問い合わせくださいね。